ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

今日も昨日と同じような練習でした。
でも今日はどういう具合か分かりませんが、音はそんなにわるくなかったので気持ちよく吹けました。
きっとアンブッシュアがほどよい具合だったのかもしれませんねえ。
あとは運指をきちんと出来ればよかったのにねえσ"(^^;)。
しかしながら練習の合間に休憩すると眠たくなってたまりませんでした(>_<)。
でも今日はどういう具合か分かりませんが、音はそんなにわるくなかったので気持ちよく吹けました。
きっとアンブッシュアがほどよい具合だったのかもしれませんねえ。
あとは運指をきちんと出来ればよかったのにねえσ"(^^;)。
しかしながら練習の合間に休憩すると眠たくなってたまりませんでした(>_<)。
PR


今日はウォーミングアップと音出しを中心に練習をしました。
そのあとは音階練習です。
あまり曲を吹きたいという意欲が無いので、基礎的なことに時間をかけたのでした。
練習曲とはいえなかなか前へ進まなくて、いつまで経っても同じ練習曲をくり返しているのもちょっとストレスに感じてきたのかもしれません(笑)。
あ~もっとうまくなっていろんな曲が吹けるようになりたいなあ…。
でもぉ、そのためには今の練習曲が出来るようにならないと行けませんねえ。
と堂々巡りしてしまいます(笑)。
そういった時は、思い切って基礎に戻るのも良いのかなと思っての練習なのでした。
さてどうしたものでしょうねえσ"(^^;)。
そのあとは音階練習です。
あまり曲を吹きたいという意欲が無いので、基礎的なことに時間をかけたのでした。
練習曲とはいえなかなか前へ進まなくて、いつまで経っても同じ練習曲をくり返しているのもちょっとストレスに感じてきたのかもしれません(笑)。
あ~もっとうまくなっていろんな曲が吹けるようになりたいなあ…。
でもぉ、そのためには今の練習曲が出来るようにならないと行けませんねえ。
と堂々巡りしてしまいます(笑)。
そういった時は、思い切って基礎に戻るのも良いのかなと思っての練習なのでした。
さてどうしたものでしょうねえσ"(^^;)。


調子悪いのが音に反映してるのは間違いないのだけど、例のごとく音が出ない。
ウォーミングアップで十分に管が暖まればと思ったけどやっぱり出なかった。
それでもなんとか音階練習とアイネクライネ、それからエチュード11番をやりました。
精神的に落ち着いていないときは音がすごく悪い。
…が、
身体的に調子が悪い時もやっぱり音がすごく悪い。
(笑)
今日はどっちだろうねえσ"(^^;)。
そして、心身共に調子が悪いと練習する気にもならないのかもしれないσ"(^^;)。
ウォーミングアップで十分に管が暖まればと思ったけどやっぱり出なかった。
それでもなんとか音階練習とアイネクライネ、それからエチュード11番をやりました。
精神的に落ち着いていないときは音がすごく悪い。
…が、
身体的に調子が悪い時もやっぱり音がすごく悪い。
(笑)
今日はどっちだろうねえσ"(^^;)。
そして、心身共に調子が悪いと練習する気にもならないのかもしれないσ"(^^;)。
