忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
相変わらずだらだらやっているけれど、続けてるというのは大事なんだなあと思うこのごろ(笑)。

このところはエチュードの16番が詰まりながらも何となく感じよく吹けるのでそろそろ次へと思っていましたが、昨日で仮に終了としました。
テンポはたぶん指示よりもずっと遅いと思いますが、また一通り終わったあとには1からやることになるでしょうし(^^;)。

17番はキーが難しいので少してこずっていますが、フレーズ的にはこちらのほうが好きなのでたぶん運指の問題だけです、なんてね(^^;)。
しばらく17番に専念してから18も始めたいと思うのでした。
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
少しは記録を残しておかないと、何をやっていたか思い出せないっていうのも癪だし・・。(笑)

あまり練習に身が入らない状態が一か月以上続いてます。

集中力がないので吹いてはしばらく休んでまた吹くという感じでやっています。なので中身的には一時間はとてもやっているとはいえませんねえ。

それにウォーミングアップもほとんどやっていないので練習をはじめたばかりだと少しばかり音が出にくいです。
音の質はそれほど落ちていないと思います。

エチュードは16,17番にとりかかっています。16番よりも、始めたばかりの17番のほうがゆったりとしたフレーズに気に入ってます。
最近は音の強弱に気を配って、エチュードにもっと表情を付けられるようにと思いながらやっていますが、なかなか難しぃ(^^;)。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
いつものとおり、前半は音階練習。
特に高音の音階をやっていましたが、なんだか調子がよかったです。
後半はエチュード15番をやってみて、いままでつっかえていた高音のフレーズの出来がよかったので、これで合格にしました。(^o^)/"
ま~、完璧ということではないのですが、少しは吹けたかなと思えたので、これでよしとしました。

続いて16番の練習です。

スラーは滑らかに、トリルは小気味よく?見たいな感じで吹けるようにがんばりたいものです。
とりあえずは苦手な高音F#の練習だと思ってやっていくつもりで~す。

今日は先に進めたので、ひとまずめでたしめでたし。(^^)v
entry_bottom_w.png
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
14
23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター