ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

今日は練習にもほとんど集中力がなくて、だらだらと音を出しているだけになってしまいました。
なによりも吹いてない時間のほうが長かったりして、練習になってないですねえ。
エチュード18番を吹くためには夏を乗り切らないとだめかもしれませんね。(笑)
でも蒸し暑いのはだめだぁ。
なによりも吹いてない時間のほうが長かったりして、練習になってないですねえ。
エチュード18番を吹くためには夏を乗り切らないとだめかもしれませんね。(笑)
でも蒸し暑いのはだめだぁ。
PR


エチュード18番
あいかわらず音を確かめながらゆっくりめのテンポで練習する個所と、指がちゃんと回るように速いテンポで練習するところに分かれる。
何気に吹いたら出来るアルペジオなのに、譜面の途中で出てくると指が固まるのはなぜだろうねえ(笑)。
あいかわらず音を確かめながらゆっくりめのテンポで練習する個所と、指がちゃんと回るように速いテンポで練習するところに分かれる。
何気に吹いたら出来るアルペジオなのに、譜面の途中で出てくると指が固まるのはなぜだろうねえ(笑)。


昨日の続きの練習をしました。
何度やってもすっきりと飲み込めない4小節のフレーズを繰り返し繰り返しで練習していました。
たかだか4小節だし小節ごとのパターン展開なので、と書いてしまえばなんてことないように思えるんですけどねえ。
頭の切り替えができてないのかなぁ。
続けていればそのうちにパッと切り替わるような気がしますので、もう少し同じ練習を続けてみようと思うのでした。
何度やってもすっきりと飲み込めない4小節のフレーズを繰り返し繰り返しで練習していました。
たかだか4小節だし小節ごとのパターン展開なので、と書いてしまえばなんてことないように思えるんですけどねえ。
頭の切り替えができてないのかなぁ。
続けていればそのうちにパッと切り替わるような気がしますので、もう少し同じ練習を続けてみようと思うのでした。
