ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

昨夜は少し寝つけなかったので、ひさしぶりにフルート・カルテットのCDを聞きながら横になってた。
音がちゃんと出てないときは、良い音を聞いてイメージを豊かにしなくちゃ、なんて日頃から思ってるのに、あんまり実行してないねσ"(^^;)。
ま〜、そんなことはいいんだけど、ひさしぶりに聞いてみたらアルトフルートの音がきっちりと聞き分けられるようになっててなんだか嬉しかった。
以前もだいたい分かっていたんだけど、昨夜はちゃんとアルトフルートの音が形になったよ。
アンサンブルMARY'sさんのコンサートで間近にみたからかもしれません。
音の出し方、タンギング、ブレス、繋がり、曲を聞きながら頭の中でフルートをイメージしていく。
一種のイメージトレーニングみたいなもの。でも一回くらい聞いたってすぐにうまくなるわけもないけどさ(笑)。
CDは途中まで憶えてるけど、気がついたら最後の曲になってたので、そのあと速やかに眠りへzzz。
今日は、
来週、ダリ展を見に行きたいので、いろいろと下調べをする予定。
あとは、いつも通りのんびりとすごしましょ(^_^)。
音がちゃんと出てないときは、良い音を聞いてイメージを豊かにしなくちゃ、なんて日頃から思ってるのに、あんまり実行してないねσ"(^^;)。
ま〜、そんなことはいいんだけど、ひさしぶりに聞いてみたらアルトフルートの音がきっちりと聞き分けられるようになっててなんだか嬉しかった。
以前もだいたい分かっていたんだけど、昨夜はちゃんとアルトフルートの音が形になったよ。
アンサンブルMARY'sさんのコンサートで間近にみたからかもしれません。
音の出し方、タンギング、ブレス、繋がり、曲を聞きながら頭の中でフルートをイメージしていく。
一種のイメージトレーニングみたいなもの。でも一回くらい聞いたってすぐにうまくなるわけもないけどさ(笑)。
CDは途中まで憶えてるけど、気がついたら最後の曲になってたので、そのあと速やかに眠りへzzz。
今日は、
来週、ダリ展を見に行きたいので、いろいろと下調べをする予定。
あとは、いつも通りのんびりとすごしましょ(^_^)。
PR


なんだか音が悪いので、体調も悪いのかなあ、って思う。
ちょっとした事で音が出たり出なかったりするのは、まだまだ下手だからなんだろねえ。
こういう時って、どうすれば良いのかを無理に試行錯誤すると余計にひどくなったりする事がよくあるんだ。
意識しすぎるとかえって身体に力が入るみたいなものだと思うんだけど。
肩の力ぬいて、音を出すのを楽しめたら何よりなんだけどなあ。
練習曲はこのところ変わり無しです〜。
ちょっとした事で音が出たり出なかったりするのは、まだまだ下手だからなんだろねえ。
こういう時って、どうすれば良いのかを無理に試行錯誤すると余計にひどくなったりする事がよくあるんだ。
意識しすぎるとかえって身体に力が入るみたいなものだと思うんだけど。
肩の力ぬいて、音を出すのを楽しめたら何よりなんだけどなあ。
練習曲はこのところ変わり無しです〜。


フルートの練習を始めて4年10ヶ月が過ぎ、今のフルートに替えてからももうすぐ3年。早いね。
このところ調子が悪いんだよね。
フルートが悪いから、って思わないように良いフルートにしたのに、どうしてもフルートのメンテナンスが必要じゃないのかなとか思ってしまいます。
今日も低い音が出ない。もしかしたら、自分の体調が悪いから?
でも練習曲によってはそんなにひどい音じゃ無いのもあるはどうしてなのかなあ?
不思議だねえ。
今はガリボルディという作曲家のフルート練習曲とアルテという教則本を交互にやっています。
現在はガリボルディのChantantesの6番目の練習曲。
これは8小節でワンフレーズなので、フレーズごとに進めています。この方が結局効率が良い事に気がついたのでしたσ"(^^;)。
まだ指が上手く回らない所は2小節なので、もう少し。
でもこのもう少しの2小節がすっごく難しいのだけど。
スランプなのかどうか、わかんないけど、まあ練習を続けられるだけの気力はあるみたいだよ〜。
このところ調子が悪いんだよね。
フルートが悪いから、って思わないように良いフルートにしたのに、どうしてもフルートのメンテナンスが必要じゃないのかなとか思ってしまいます。
今日も低い音が出ない。もしかしたら、自分の体調が悪いから?
でも練習曲によってはそんなにひどい音じゃ無いのもあるはどうしてなのかなあ?
不思議だねえ。
今はガリボルディという作曲家のフルート練習曲とアルテという教則本を交互にやっています。
現在はガリボルディのChantantesの6番目の練習曲。
これは8小節でワンフレーズなので、フレーズごとに進めています。この方が結局効率が良い事に気がついたのでしたσ"(^^;)。
まだ指が上手く回らない所は2小節なので、もう少し。
でもこのもう少しの2小節がすっごく難しいのだけど。
スランプなのかどうか、わかんないけど、まあ練習を続けられるだけの気力はあるみたいだよ〜。
