忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
朝は晴れていたのに、有るき始めると少し影ってきました。
今日はどこへ行こうか考えていなかったので、
とりあえず芦屋川から六甲山の最高峰を目指して歩きだしました。
なかなか良いペースで歩いていたのですが、
最後でちょっと息切れしてしまってペースダウン。
それでも標準の時間よりも随分と早いので良しとします。

帰りはどこを歩こうか考えて、同じ道を引き返してきました。

ひたすら歩いたので、ほとんど画像はありませんが
有るきはじめにところでイノシシがいると騒いでいたのですが、
帰りも同じ道を通ったらまだしっかりといました。

岩の向こうにまるっぽく写っているのがイノシシの背中です。
この他はピンぼけのすみれの画像ばっかりでした^^;。

GWがはじまったからか、結構歩いている人が多かったです。
行きはほとんど登り、帰りはほとんど下りなので帰りのほうが時間がかからないはずなのに
行きも帰りも同じくらい時間がかかりました。

岩がたくさんあるところを通るのですが
帰りは疲れていたのか、足が上手く上がらずに岩に膝をぶつけてしまった。
大した事ないと思っていたのだけど、帰ってから見たらバンソコウでは間に合わない程の大きさを擦りむいていました。
疲れが出てきたら気をつけないと、といつも思ってるんだけど、思ってるだけじゃダメなんですねえ。

今日は、往復17キロ程で六時間足らずの歩きでした。
ロガーの設定を間違えたのか歩数とカロリーが出てきませんでした。
残念。
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
天気が良いからということではなかったのですが、
いつもよりもたくさん歩きました。
久しぶりに20キロを越す距離を7時間ほどかけて歩いて
最後の方はいつもの近所の山を経由して家に帰ってきたのですが・・・疲れた^^;。

この時期スミレが満開なのであちこち寄っている間に距離が伸びてしまった、
というところでしょうか。
画像の方も半分以上がスミレでした^^;。

でも山の上の方はまだ桜が先残っていました。

ここの桜見られるかなと思って足を伸ばして正解でした^^。

それ以上に多かったのはミツバツツジ。

ちょうど今が花の季節なんですね^^。


ということで、今日は歩数にして30500歩程、消費カロリーが1783kcalでした。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
雨は全く降る気配もなく、日差しが強い日でした。
そろそろ日差しは夏に向かってるんだなあと思いました。

朝8時前に家をでてご近所の山をぐるりと回って12キロほどの歩き。
山は桜が満開。

こちらは鷲林寺というお寺の境内の枝垂れ桜。色が鮮やかでした^^。

今年は見られないまま春になるかと思ったタムシバも見られました。
タムシバはいつもの年より咲くのが遅かったのかなあ。

こんな感じです。

花のアップは

コブシの花びらよりもずっと細いのです。
これが山のアチラコチラに咲いていて。なんだかラッキーでした^^。

オカリナも持っていきました。
こんな場所で吹いてみました。
でもすぐ人が来たのでちょっと恥ずかしかった^^;。



そんな感じで家に帰ってきたのは1時前。
今日は18,600歩程で、消費カロリーが800キロ。
お疲れ様でした。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
14
22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター