忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
せっかくデジカメを持ってのんびりと景色を眺めながら歩いたのにデジカメで撮るタイミングが全然なかった。一体なんだったんだろう^^;。

今朝は9時過ぎに最寄り駅に着いて歩き始め。
一度歩いているところなので気楽な感じで歩いていく。
天気が良くなると言っていたが、午前中は今にも振りそうな雲が空を覆っていて、雨が降ったら戻るかなあと思いながら進んでいった。
さすがに週末で、しかも季節も暖かくなってきているので、人出は先週以上に多かった。

前に猫がいたところで、お昼のコンビニおにぎりを食べていたら回りの人達がざわざわ。
「イノシシが出たよ~」というのでなんだなんだと思いつつおにぎりを食べていたら5メートルくらい離れたところを結構な大きさのイノシシが歩いて行った。
これはデジカメ・・とか後で思ったが、おにぎり食べている時に襲ってくると大変なので急いで食べおえました^^;。

あとは前に歩いたコースをつないでのんびりと歩き、最後は駅に向かうバス停に付いたのが14時半。
バスは5分ほどで着いたので、とてもタイミングが良かったかも。

今日はさほど疲れていないけど、明日あたりにまた筋肉痛でるかなあ^^;。
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
昨日は雨で歩けなかったので、今日の午後になってから歩いて来ました。
駅前から北山を通って、甲山の南西にあるダムまでのコース。
片道1時間往復して2時間という足慣らしです。
北山に行くとだいたいいつもこのコースを歩いています。

お手軽な山歩きコースです。

今日もお年寄りのグループがたくさん歩いているのにスレ違いました。

途中で河津桜などが植えられているところがあってそこで一枚。


空が青くて気持ちよかった^^。

で、折り返し点のダム(北山ダム)で一枚。



右手に甲山、その手前にダム。
左手の桜は枝垂れ桜。このあたりは駅の近所よりも少し咲くのが遅いので、一本だけ咲いてた。
あとはみんなまだつぼみ。
多分来週には咲き始めるんでしょうねえ。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
芦屋川からと思ったのだけど電車に乗って思い直し、先週行ったコースの一つ西側にあるルートを通って猫の居る岩のところへ出て、そのあと岩梯子というところをよじ登って帰って来ました。
帰りは最寄り駅を家のそばにある駅にしたので、山を下ってから延々と歩きで家に戻ってきました。

時間にして7時間少々。
距離はよく分からないけど、山歩きの場合はあまり距離にこだわっても仕方ない^^;。

とりあえず足の疲れはあるのだけどなんとか帰ってこられた。
下りでの膝の痛みも相変わらず。やっぱり筋力がそこそこ戻るまで様子を見ないとなあ。

今回もデジカメ忘れた・・・とやっぱり電車に乗ってから思い出した(笑)。

今使ってるザックがもうぼろぼろで劣化してきているので新しいのを買わないといけないなと思った。もう25年近く前に買ったやつだからなあ^^;。

今時のってかなり軽いんだろううけど、おねだん手頃なのがあるといいな。

そうそう、先週の歩いていた時に見つけたイノシシの画像。
アップし忘れてたので一週遅れで載せます。



六甲あたりじゃ有名です(笑)。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
14
23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター