ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

すっかり初夏になってしまい、この所は朝早くから日差しが家に入ってくるのでお嬢さんが朝のうるさくなってきました。目は覚めるのだけど、身体が動かないのでなかなか起き上がるまでには至りません(笑)。
そういうえば昨日歩いた時、樹の下を歩くと小さな虫がたくさんいました。ここ数日で一斉に増えたような感じの事を人様のブログのタイトル(だけちらっと見た(笑)で見ましたが、本当にたくさんいました。
昨日はGWだし、天気も良いしで、三宮の近くの布引の滝あたりはかなりの人。家族連れや子供連れも多くいて、子どもたちが虫がいるので大声で騒いだり、怖い怖いと鳴いている子もいました。
そういう小さな虫まで怖がるような子供ばかりなのかなあと思ってしまった。
ということで、今日は少し筋肉痛っぽい感じで一日始まってます。
そういうえば昨日歩いた時、樹の下を歩くと小さな虫がたくさんいました。ここ数日で一斉に増えたような感じの事を人様のブログのタイトル(だけちらっと見た(笑)で見ましたが、本当にたくさんいました。
昨日はGWだし、天気も良いしで、三宮の近くの布引の滝あたりはかなりの人。家族連れや子供連れも多くいて、子どもたちが虫がいるので大声で騒いだり、怖い怖いと鳴いている子もいました。
そういう小さな虫まで怖がるような子供ばかりなのかなあと思ってしまった。
ということで、今日は少し筋肉痛っぽい感じで一日始まってます。
PR


朝から良い天気だったので出掛けたのですが、事前に考えていたよりも余分に歩く事になってしまいました^^;。
道がわかりづらかったので行ったり来たりしてしまったからなのですが、久々に足の裏が痛くなってしまいました。まだまだ鍛え方が足りないですねえ(笑)。
さて、今日は神戸の森林植物園の中を通るコースで歩いたので、植物園の中も少し見学して来ました。植物園というだけあって、人出も多かったし、あちらこちらで花が咲いていました^^。すっかり初夏の装いでした。
一番見事だったのはシャクナゲでした。ケータイからとだぶるけどデジカメの画像も載せておきます。
ほかにもツツジなどが満開でしたが、気がついたらほとんどカメラに収めていなかった^^;。
残念><。
今日のコースはこちら
歩いた距離は17.5キロ程。時間は7時間ほどかな。
山登りというよりも長い坂道を歩いている感じでした。
でも少し疲れたなあ^^;。
道がわかりづらかったので行ったり来たりしてしまったからなのですが、久々に足の裏が痛くなってしまいました。まだまだ鍛え方が足りないですねえ(笑)。
さて、今日は神戸の森林植物園の中を通るコースで歩いたので、植物園の中も少し見学して来ました。植物園というだけあって、人出も多かったし、あちらこちらで花が咲いていました^^。すっかり初夏の装いでした。
一番見事だったのはシャクナゲでした。ケータイからとだぶるけどデジカメの画像も載せておきます。
ほかにもツツジなどが満開でしたが、気がついたらほとんどカメラに収めていなかった^^;。
残念><。
今日のコースはこちら
歩いた距離は17.5キロ程。時間は7時間ほどかな。
山登りというよりも長い坂道を歩いている感じでした。
でも少し疲れたなあ^^;。
